Business

BUSSINESS

BUSSINESS

私たちの事業

補償コンサルタント事業

01
土地調査

土地の権利者の氏名及び住所、土地の所在、地番、地目及び面積並びに権利の種類及び内容に関する調査並びに土地境界確認等の業務を行います。

business_01
02
土地評価

土地の評価のための同一状況地域の区分及び土地に関する補償金算定業務又は空間若しくは地下使用に関する補償金算定業務や、残地等に関する損失の補償に関する調査及び補償金算定業務を行います。

business_02
03
物件

木造、非木造、規模を問わず、調査から移転工法の認定、理論構成、積算等、精度監理、補償説明に至るまでの全般にわたって多数の業務経験を有し、ハード面では、自社開発の積算システムソフトを使用することで、積算から補償額算定までの業務の迅速化、高度化を実現しています。
また、ソフト面においては、土地収用法を基本とした補償基準等の理論精通者の育成のために研修会(月1回)等を積極的に行っています。

business_03
04
機械工作物

小規模工場から大規模工場に至るまで、また業種も木工業、製造業、石油類貯蔵販売業、クリーニング業、食品製造業、採石販売業、海砂採取業、サービス業等について、調査、工法認定、積算、精度監理、補償説明までの全般にわたって多数の業務経験を有しています。

business_04
05
営業補償・特殊補償

個人経営の店舗等から大企業の営業所に至るまで、規模の大小を問わず、豊富な業務経験を有し、補償業務で手掛けた業種も、一般小売業はもちろんのことサービス業、飲食業、製造業、加工業、卸売業、建設業、自動車運送業、運送業、病院、医院など多岐にわたっています。
また、漁業補償全般及び、採石権消滅に伴う補償等特殊な案件を多数手掛けており、特に漁業補償においては、漁業権の消滅、制限に関する補償、港湾工事に伴う事業損失補償などの業務実績を多数有し、漁業権調査、漁業組合実態調査、操業実態調査、流通経路調査、漁獲量調査、魚価調査、理論構成、学識経験者の意見書徴収等の業務経験を有しております。

business_05
06
事業損失

地盤変動、水枯渇、水質汚濁、日照阻害、工事振動・騒音等の事前・事後調査、因果関係の立証、受忍限度の判定、費用負担額の積算等、補償説明について豊富な経験を有し、中でも因果関係の立証においてはボーリング調査をはじめとする地質調査・解析、赤外線によるタイル剥離・漏水・結露等の非破壊検査、振動騒音の3次元測定等の特殊な分野について経験を有しています。

business_02
08
総合補償
  • 公共用地取得計画図書の作成業務
  • 公共用地取得に関する工程管理業務
  • 補償に関する相談業務
  • 関係住民等に対する補償方針に関する説明業務
  • 公共用地交渉業務
business_08

労働者派遣事業

タイトルとURLをコピーしました